top of page

札幌リラクゼーションスクールで癒しのスペシャリストに

癒しのスペシャリストを

目指すなら。​

脚負傷
肩の施術

あなたの希望に叶う多彩なコース

​現場で活かせる実技優先の講習

就職提携ネットワークも充実。
開業、独立のアフターフォローも。

接骨院、整体院、ショピングセンター内サロン、リラクゼーションサロン、温浴施設、福祉・医療施設、ホテル等就職提携先も。ご希望の施設にスムーズに就職できるよう卒業後も安心です。また開業、独立のアフターフォローも充実。各コースを組み合わせた講習も可能です。

素材2.png
素材1.png

​このホームページをご覧になったあなたへ

代表挨拶

厚生大臣許可 

日本保健鍼灸マッサージ柔整協同組合連合会理事

北海道鍼灸マッサージ柔整協同組合専務理事


札幌リラクゼーションスクール代表 藤本 忍

image.png

 ここ数十年の間にストレスの多い現代社会の中、デジタル化の驚異的進歩や不安定な世界情勢などで日常を送るのに日々​体調不安などを訴える患者さんを目にしてきました。そんな状況にもかかわらず、今の日本では人口減少、医療の人出不足、高齢化社会と医療のみならず、人々が生活を送る上で必要とされている癒しに関わる仕事の重要性はますます高まっております。身体と心に潤いを与えるカイロプラクティック・リンパドレナージュ・ボディリラクゼーション・リフレクソロジー等は最も身近な技術です。近年では究極の癒しを求めて、質の高いリラクゼーションを必要としている人々は増えるばかりです。  ストレスフルな毎日を送る中で、より技術力の高い施術を求める方が増え続けていることで、施術者の活躍が一層期待されている分野でもあります。セラピストとしての仕事は幅広い年齢層で活躍されている方も多く​、プロの施術者として生き残っていくためには、正しい施術方法の習得が不可欠です。当スクールでは、手技術を身に付ける上で重要な実技講習を重点に一人一人丁寧に指導しております。

bottom of page